- タイトルと関係ありませんが、さっそくやらかしました((((;゜Д゜))))
前回投稿した記事↓
下書きに戻してしまったΣ(・ω・ノ)ノ
数秒後に再投稿したけど、大丈夫かドキドキしてますil||li (OдO`) il||li
こないだのインスタみたいに、突然アカウント凍結とかないですよね。
ちなみにメルアドで登録して、お風呂入って、出てきたら凍結。
他に何の操作もしていません。
意味わからないΣ(・ω・ノ)ノ
➡近々、無料で読める小説投稿サイトで、短歌にしてやる予定です。
嵐華子のカクヨムアカウント
さてさて、本ブログのメリットを述べる前に
ブログの趣旨から(〃'▽'〃)
・ラノベ書きが、イラストを上達させようとする過程を残す
・時々、自作ラノベの書籍紹介
となります(’-^*)
◇本ブログで読者が得られる事◇
・アラフォー、アラフィフ世代でも
イラスト描けるようになるんじゃねと思える(かもしれない)
・何から始めたら最短で自作ラノベ販売用イラストレベルになれるかわかる(かもしれない)
・デジタル?アナログ?始め方?必要な電子機器?何ソレ?レベルの下手無知な筆者が始めるのをゼロ地点かつ初心者的観点から観察できる
・自分ブランディングと金銭的モチベーションの維持に多少なりともチャレンジする姿勢は拝める
◇ブログの未来予測◇
アラフォーのラノベ書き、プロのド下手イラスト
↓(一年後までに)
自作小説に自分でカバーイラスト挿絵を描く!
↓
自力出版したブログ
になる予定。
【経緯】
子供が小学校を卒業して、ある問題が起きた。
我が家に鉛筆……多くないか問題!
使用・未使用は問わず、
え・ん・ぴ・つ・お・お・い!
未使用鉛筆なんて、ダースで見つけた↓
他に、色鉛筆、アクリル絵の具、各種スケッチ用紙まで((((゜д゜;))))
もう使わんから、捨て……捨て……待てよ?
スケッチ用紙の綴りの中に、トレース紙あるやん!
おっきいサイズで三枚ある!?
そこで、ちょっとやっては断念し続けた事を思い出した!
見れるレベルのイラスト描きたい!
ラノベ書きをやっているのは、文章書くのが苦痛じゃないから。
書くのも楽しい。
でもイラストも描きたいけど、やらないのは……。
絵が致死レベルにド下手だから!
【注意】
LINEマンガで掲載されてた作品を模写。
マンガの題名を忘れてしまいました。
わかる人、コメント下さい(っ´ω`c)
著作権侵害とか怖いので……。
ちなみにセーラームーンじゃないです。
※誰も言ってない。むしろセーラームーンに謝れ。
その時、イラストの神が降臨!
そろそろ一念発起する時じゃ!
てことで、大昔に買うだけ買って、見るだけ見た本を引っ張りだす。
よし、まずはトレース紙にトレースしよう!
ついでに動画を撮ってます。
そのうちまとめてYouTubeかインスタで公開します!
ピンポーン♪
著作権は大丈夫?
実は私、【嵐華子】の名前で商業出版しております。
※恐らくこれからアフィリエイトリンク貼ったりしますが、商業出版ページでアフィリエイトはやりません。
それもあり、イラスト関連の著作権について、一通り調べました。
・トレースも模写も、個人で楽しむなら問題はなし。
※でなきゃ、小学校の授業で使う画材にトレース紙は入ってないはず。
・SNSに拡散する場合、トレースは問題になる。
※模写はグレー案件。
少なくともクレジット先は、必ず明記した方が良い。
※例外は、顔のないマネキンや棒人間等、汎用性があり、かつ無個性なイラスト。
※今回トレースで使用した本のように、著作権についてクレジット元が明記している場合、記載範囲内なら問題なし。
◆トレースは邪道!このド下手めと思った方◆
その通り!下手だ!下手のプロなんです!
下手のプロは、
何から始めれば挫折を防げるか
が大事だと思ってます!
最短で【自力出版レベルのイラスト】に上達するかを模索してます!
とりあえず著作権について調べて、描いてみるだけで進化ですよ!
下手のプロは、
描く癖つけるところから始めるんだぜ!
※知らない人は、それだけで私よりもハイレベル!
羨ましい!
と、言いたい。
そして私と同じように思う仲間。
そこそこいるんじゃないでしょうか(*´ω`*)イナイカイ?なので、こうして発信するのは、どうやったらこんなレベルの絵が↓
上達していくか記録。
未経験のデジタルイラストにも、まもなく挑戦する予定です。
で、もしも来年の今頃に出版できたら
誰かの指標になる(’-^*)
ちなみに私、40代。
四捨五入すればアラフィフ((((゜д゜;))))
デジタル機器にも、SNSにも疎いil||li (OдO`) il||li
0から始めるので、やってる人が残す記録よりも、初心者にこそ優しいブログになるのではないかと。
同じようにイラストやりたい人!
何から始めるかわからない人!
挑戦は、何歳からでもいいよねって思う人!
良ければ読者になって下さい!
それでは、またヾ(≧∇≦)
よければクリックお願いしますm(_ _)m